翻訳と辞書
Words near each other
・ 高校の日常
・ 高校への数学
・ 高校アフロ田中
・ 高校コード
・ 高校サッカー
・ 高校サッカー選手権
・ 高校デビュー
・ 高校ラジオクラブ
・ 高校三原則
・ 高校三年生
高校三年生 (舟木一夫の曲)
・ 高校以下の学校記事一覧
・ 高校作文教育研究会
・ 高校入試
・ 高校入試 (テレビドラマ)
・ 高校入試「虎の巻」
・ 高校入試速報
・ 高校前仮乗降場
・ 高校前駅
・ 高校前駅 (新潟県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高校三年生 (舟木一夫の曲) : ミニ英和和英辞書
高校三年生 (舟木一夫の曲)[こうこうさんねんせい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高校 : [こうこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof
: [み]
  1. (num) three 
三年 : [さんねん]
 (n) three years
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
年生 : [ねんせい]
 【名詞】 1. pupil in .. year 2. student in .. year 
: [せい, なま]
  1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed 
: [しゅう, ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [いち]
  1. (num) one 
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity

高校三年生 (舟木一夫の曲) : ウィキペディア日本語版
高校三年生 (舟木一夫の曲)[こうこうさんねんせい]

高校三年生」(こうこうさんねんせい)は、1963年6月にリリースされた舟木一夫のデビューシングルであり、舟木の代表曲のひとつである。作詞は丘灯至夫、作曲は遠藤実による。デビューシングルでいきなりシングル発売1年で売上100万枚を越す〔大ヒット曲となり、舟木一夫はこの曲で一躍スター歌手となった。累計売上は230万枚〔丘灯至夫さん死去…舟木一夫「育ての親失った」 スポーツ報知、2009年11月25日6時1分。〕。
舟木は、この曲で1963年第14回NHK紅白歌合戦に初出場した。舟木は1992年第43回NHK紅白歌合戦1971年第22回以来、21年ぶり10回目の紅白出演)にも、同曲を披露している。舟木はこの曲で第5回日本レコード大賞新人賞を受賞し、作詞家の丘灯至夫も作詩賞を受賞した。2007年には文化庁日本PTA全国協議会によって「日本の歌百選」のひとつに選定された。
堀威夫によると、校内放送で堂々と流行歌が流れるようになったのはこの曲からという〔『この歌この歌手〈上〉運命のドラマ120』104頁。〕。
== 背景 ==
元々は岡本敦郎が歌うことを想定して作られた歌であったが、岡本が既に「高校三年生」という世代ではなかったことや、岡本の歌唱に合わないという意見があり、当時はお蔵入りになった経緯がある。
この曲は最初はメジャーキー三拍子だったが、遠藤実の気が変わり、曲を作り直した。作り直しにかかった時間はわずか15分だった。(2013年5月7日放送の「NHK歌謡コンサート」での舟木一夫の発言)また、貧しさのため高校に進学できなかった遠藤実の、学園生活に憧れた思いもこの曲に込められている。
歌詞は、高校生活も残りわずかになった高校三年生の純朴な気持ちが綴られている。この曲を録音した当時、舟木は現役の高校三年生であった(レコード発売は卒業後)〔。レコードジャケットの舟木は学生服姿であるが、これは舞台で学生服を着ることがあった橋幸夫に対抗する意味合いがあった〔『この歌この歌手〈上〉運命のドラマ120』102-104頁。〕。現在でも学園ソング(青春歌謡)の定番としてこの曲が挙げられることが多い。また「高校三年生」以降も舟木はいくつもの青春歌謡を発表している。
歌詞の中に現われる赤い校舎は東京都私立松蔭高校であると言われ、現在同校には歌詞が書かれた歌碑がある。歌碑の由来文には「作詞家の丘灯至夫が文化祭の取材で訪れた松蔭学園には定時制高校があり、文化祭のリハーサルで男女の生徒が手をつなぎ、フォークダンスを踊っていた」と書かれているが、当時、松蔭高校は女子高であり、定時制も無かったことから、。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高校三年生 (舟木一夫の曲)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.